1969年 昭和44年
2010年01月06日水曜日
大発明の“泡踊り”を発明。
◆千葉県の栄町の「石庭」では、王流マットプレイに更にアレンジを加え、
石庭流“潜望鏡や椅子プレイ”なる技を考案
◆高級店入浴料5000円の「川崎城」が開店。世界に誇る大発明の“泡踊り”を
トルコ嬢全員に義務づけ大繁盛。
◆東京 渋谷に女性専用キャバレーガオープン。
◆東京 池袋に初の「レンタルルーム」「ミロワール」が誕生。
◆大阪 梅田に点滅する多数のストロボライトを使用した「ゴーゴークラブ」が
人気になる。
◆おさわりサロンが全盛。
◆温泉マークに盗聴器を仕掛け録音したテープが出回り始める。
◆「ラブホテル」「モーテル」の総鏡張りが人気になり、室内もファッション化が進む。
◆大阪で、それまでの桜宮・上六・十三界わいに加え、生玉にラブホテル街ができる。
◆モーテルでの刑犯罪が全国で300件を超え警視庁が防犯指導の強化を指示。
◆この頃の全国のおもちゃ屋は約1500店。組合が【全国観光用品連合】が設立。
◆この年、シースルールックが登場。